現役塾講師が更新!中学生通信教育のランキングと比較,評判(アフィリエイト広告を利用しています)

Step up!|中学生通信教育.NET

chugakukyoiku

勉強やる気

中学生の塾なし受験。3つのパターンと対策法で自分に合った受験を!

2021/7/27  

中学生が塾なしで高校受験する場合はどんなパターンがあるでしょうか。 私にも中学2年生になる娘がいますが、ママ友ネットワークでは、高校受験を乗り越えた親子がたくさんいます。 ちょうど思春期と重なり、親子 ...

勉強やる気 子育て悩み

リアル中学生のクラスライングループ、程よい参加がちょうど良い

2021/7/13    

中学生になると、ほぼ全員携帯を持つようになり、ラインアプリを入れるようになります。小学生のうちからラインを活用している子も少なくありません。 私は中学2年と小学6年の娘がい ます。 小学6年の娘の方は ...

中学生に読んで欲しいおススメの本ランキング12選!

2021/6/2  

本を読むことは、読解力をつける上でとても大事なことですが、勉強のために本を読む。と捉えてしまうと、なかなか気が進まないかもしれません。 幼稚園、小学校の頃から読書の習慣がない子にとっては、字の小さい本 ...

教材評判

オンライン家庭教師メガスタの評判!価格が高い?講師の質は?

2021/3/15    

コロナ渦で一気にオンラインでの学習が進みましたね! 私にも小学校高学年と中学生の娘がいますが、中学生の方はオンライン映像授業やZOOMでの双方向授業など色々経験する機会がありました。 しかし、思うこと ...

勉強やる気

中学生の恋愛事情。勉強と恋愛の両立でなく、勉強と部活優先が望ましい!

2021/3/10  

娘が中学生になり、私のママ友に〇〇ちゃん彼氏いるの?と聞かれることが増えてきました。 そうか~。もうそんな年頃なのか~。と思いつつも、いや。まだ早くない?と思う私です。 つい自分の頃と比べがちですが、 ...

勉強やる気

中学生に専用パソコンは必要?デジタル教科書導入でどうなる?

2021/3/3  

新学習指導要領で、中学校で学ぶプログラミング教育がより能動的な学習になります。 今までもプログラミング教育はありましたが、もっと詳しく学習するようになり、学習時間でいうと2倍近くになると言われています ...

勉強やる気

現役中学生に聞く使いやすい文房具はコレ!女子力アップグッズも必見!

2021/2/23  

都内の中学校に通う娘は大の文房具好きです! 日頃からTikTokやInstagramでの情報をよーくチェックし、 お友達とあれがおススメ、これが使いやすい!なんて情報交換しながら、 新しい物好きの娘は ...

勉強やる気

勉強しない成績悪い中学生の共通点。できる子との違いと親が導く点は?!

2021/2/17  

携帯ばかり見ていてなかなか勉強しない・・・。 定期テスト前なのに全く自覚がない・・・・。 「勉強してきなよ」と言いたくないけれど、言わずにはいられない・・。 こんな思いをする中学生の親はどのくらいいる ...

進研ゼミ中学講座口コミ

チャレンジパッドNeoのレビュー【口コミあり】書くのも消すのもなめらかに!!

新しく進化したチャレンジパッドNEOが届いたので早速レビューしていきます! まず、以前のチャレンジのタブレットより薄いですね! 画面も液晶が綺麗です。 初期設定は今までと変わらないと思いますが、簡単で ...

教材評判 進研ゼミ中学講座口コミ

チャレンジパッドNEOが高性能仕様になって進化!学習成果UPに期待!

進研ゼミのチャレンジパッドが新しくリリースされるようです! へ~。どんなふうに変わるの? 今までと何が違うの? 私もそう思う1人ですが、進化する高性能の1つにペンが書きやすくなるとのこと。 はいはい! ...

英語

こどもえいごオンライン WORLD GO!GO! 体験レビュー

2020/7/4  

「こどもえいごオンライン WORLD GO!GO! 」という英語学習のオンラインサービスをご存じですか? 元々月に1回大阪で開催されていたオフラインのイベントを最近オンライン化したサービスです。 サー ...

教材評判

朝日中高生新聞の評判とは?あの名物コラムで国語力を大幅アップ!

2019/12/31  

朝日新聞社が発行している子ども向けの新聞「朝日中高生新聞」をご存知ですか? 今この新聞が受験に役立つ!と受験生や教育現場から注目されているんです。 教育が大きく変わろうとしている中、受験も記述問題がこ ...

教材評判 英語

グローバルクラウンの口コミ。話題の子ども向けオンライン英会話とは?

2020/8/12  

日本の英語教育について、使える英語、話せる英語が身に付かない、というのはこれまでずっと言われてきたことですよね。 ところが今後の英語教育は、小学校では2020年度から、中学校では2021年度からの新学 ...

英語

【気になる】 シェーン英会話の評判ってどう?

2019/12/22  

ここ数年、社会人や主婦の方の習い事ブームになっていることはご存知でしょうか。 その中でも、習い事ランキングに常に上位にあるのが「英会話」です。 資料だけはもらったことある、体験はやったことある、今習っ ...

Z会中学生コース 教材評判

Z会の映像授業の評判を探る!どんな授業なの?

2019/12/5  

最近の塾は多様化しています。 私たちが学生の頃とは比べ物にならないほどです。 技術の進歩ってすごいですよね。 今じゃどこの塾も映像学習は当たり前のようになってきています。 びっくりしました。 そんなた ...

Z会中学生コース 教材評判

Z会のタブレット学習!中学生向けは評判通り効果がある?

2019/12/5  

学習の方法は日々進化しています。 今では一部の地域ですが、小学校・中学校でも一人一台タブレットが配布されて勉強しています。 パソコンルームもほとんどの学校で完備され、電子黒板やプロジェクターを使った授 ...

不登校 子育て悩み

不登校とダイエット

2019/4/29  

新しい季節になりました。 新学期、新社会人など、新しいこと尽くめですね。 しかし、新しい環境に慣れるのって、難しいこと。 ストレスに感じて学校に行かなくなってしまうお子さまも今は増えているようです。。 ...

ランキング

ネット塾中学生ランキング☆我が子にピッタリ!を選ぶために…

2020/2/28  

私たちが中学生だったころは、通塾型が主流だった学習塾。 今はどこのご家庭でもインターネットが普及していますから、そのスタイルは大きく変化しています。 その分、選択肢が増え、家庭学習のスタイルを選ぶ前に ...

子育て悩み

子育てに悩むあなたへ・中学生男子と向き合うために…

2019/4/29  

「子育てに悩みはつきものだ」 と、世間ではカンタンに言われますが、実際に子育てをしている私たちにとって、この尽きない「悩み」は時に精神的なダメージとなります。   私は、子育て真っ最中で、我 ...

不登校 子育て悩み

中学生の不登校―取り巻く環境と隠された要因・私たち親にできること

2020/10/29  

子育てをしていると、それぞれの年代で様々な壁にぶつかります。 「子育ては親育て」とはよく言ったもので、子供が生まれた時からずっと、試行錯誤が続きますよね。 その試行錯誤を乗り越え、親も子供と一緒に成長 ...

勉強やる気

中学生の勉強☆親はどう向き合う?大事な時期の上手な乗り越え方!

2019/7/27  

子供が中学校に進学すると、なんだか急に大人びた感じがしますよね。 それまでは反抗しながらも、結局は親の意のままになっていた我が子。 それが一転、中学生になった途端、子供の関わる社会に広がりが出て、もう ...

家庭教師

家庭教師のガンバ☆評判は?保護者・生徒満足度を産むヒミツとは?

2019/12/9    

中学校に進学すると、学習面で困ることが増えてきますよね。 高度な内容。 進度が速い。 宿題が多い。 部活が大変で学習時間の確保が難しい。 それに加え、親が教えてあげられる範疇を超えてきます。 &nbs ...

家庭教師

学研の家庭教師の評判は?ネームバリューだけじゃない?その実力は?

2019/4/29    

子供の家庭学習に、最も効果があるのは、なんと言っても家庭教師! ちまには、たくさんの家庭教師斡旋会社がありますが、一体どこがいいんだろう? と悩んでしまいますよね。   決して安くない家庭教 ...

スクールZ評判 教材評判

スクールZの評判は?タブレットじゃない?PC利用のメリットとは?

2019/4/29  

皆さんは、通信教育ってどんなイメージがありますか? 最近の通信教育は、タブレット端末とペーパーベースのハイブリッドが主流ですよね。 タブレット端末の動画で、丁寧なインプットを。 ペーパーに書き落とすこ ...

ショウイン口コミ 教材評判

ショウイン中学生の口コミは?通信教育とナニが違うのか?

2019/4/29  

子供が中学に進学すると、とたんに増える学習負荷。 皆さんは、お子様の学習スタイルに不安を感じていませんか? 「今のままではマズイかも!」 と思っても、なかなか何から手をつければよいかわからないですよね ...

教材評判 英検ネットドリル口コミ 英語

英検ネットドリルの口コミは?合格のための必勝法!

2019/11/21  

皆さん、英検対策のために本屋さんの書棚の前で悩んだ経験はありませんか? どれもこれも優秀な教材に思えるけれど、試験までの日程を考えると全部を網羅することは難しい…。 特に、英検初心者の方たちは、試験の ...

ランキング 教材評判

ドラゼミを6年続けた後の通信教育は?オススメはやはり…?

2020/6/6  

ドラゼミといえば、未就学児・小学生対象の楽しい教材。 でも、楽しいだけじゃないことは、受講したことのある方ならご存じですよね。   国語と算数のボリュームがかなりあるドラゼミの教材。 私は塾 ...

ランキング 教材評判

【最新版】中学生通信教育ランキング!我が子におすすめなのはどれ?

2021/2/17  

いますぐ無料で資料請求したい方※無料で資料請求できます 【1位】【中学生のためのZ会の通信教育】 【2位】ベネッセ 進研ゼミ 中学講座 【3位】【中学ポピー】 【番外編】 ・スタディサプリ ・すらら ...

e点ネット塾-評判 教材評判

「e点ネット塾Plus+」で適性検査に挑戦!受検生の強い味方!

2019/4/29  

皆さんは、中高一貫校と聞くと、どんなイメージがわきますか?   入試のための勉強が大変 試験問題が独特で、難しそう 入試に備えるための塾代が負担になる   …など、様々な心配事が聞 ...

勉強やる気

お母さん必見!中学生の勉強のやる気を引き出す3つのポイントとは?!

2021/2/17  

中学生のお子様を持つ方は、誰もが通る道。 「子どもの勉強のやる気を起こさせるためにはどうするか?」 という悩み。 私自身、中学生の子を持つ親なので、みなさんと同じ境遇にあります。   思春期 ...

中学ポピー 教材評判

中学ポピー1年生ってどうなの?中学で最初に必要な力とは…?

2019/12/23  

お子様が中学校に進学して、いちばん戸惑うことって何でしょうか? 人間関係? 学校行事? 教員の教科担当制? 学習面?   どの人も当てはまるのは、やはり学習面でしょう。 小学校までとは違い、 ...

大学受験ディアロ

大学受験ディアロとは?評判は?合格の先にある道を目指して

2019/12/22  

今の高校は、どこも予備校化が進んでいます。 理由は簡単。どの高校も、生徒の第一志望校合格を目指し、力を入れているからです。 学校によっては「塾に行く必要はない」とハッキリ言うところもありますが、果たし ...

教材評判 秀英iD予備校評判

秀英iD予備校の評判は?高校受験を見据えた学習法とは?

2019/4/29  

中学生のお子様を持つ皆さん、我が子の家庭学習に不安は感じていませんか? 部活が忙しく、家で過ごす時間よりも、学校にいる時間の方が長い! なんてことは珍しくありませんよね。 疲れて帰ってくるので、夕飯食 ...

すらら口コミ 教材評判

「すらら」口コミは?通信教育で学力は上がるのか?

2019/12/5  

突然ですが質問です。 中学生の我が子の家庭学習で、何が一番不安ですか? 「うちの子、なんでもきちんと自分でできるので、不安は一切ありません」 と答えるお母様は少ないでしょう。 何を隠そう、私も不安を抱 ...

学研ゼミ口コミ 教材評判

学研ゼミで大事な習慣が身につく?口コミはいかに?!

2018/9/6  

皆さんは、お子様が中学校に上がることで、学習面で不安に思っていることはありますか? 「ありません」とハッキリ断言できる親御さんは少ないでしょう。 学習内容が深く濃くなること、定期テストで順位がつくこと ...

教材評判

進研ゼミ中学講座の口コミは?!

2020/6/23  

中学生になると、途端に忙しくなる子供たち。 私は塾を経営しているので、幼児さんから高校生まで、多くのお子様をお預かりしている立場ですが、小学校から中学校に上がった途端、子供たちの顔が引き締まってきます ...

gambaエース口コミ 教材評判

gambaエース中学生コースの口コミは?成績を上げる鍵って…?

2021/7/21  

中学生になると、部活や学校行事などで我が子が急に忙しそうになりますよね。 また、どんどん進む授業に、学力診断テストや期末テストで勉強も格段に忙しくなります。 これまであまり学習に興味のなかった子でも、 ...

スタディサプリ評判 教材評判

スタディサプリ中学講座の評判は?時間を上手に使える人になるには…?

2020/2/28  

中学校に入学すると、なんだか子供がバタバタしているように感じますよね。 朝は早いし、帰りは部活で遅くなる。 あれよあれよと授業は進み、いつも小テストや定期テストを受けている様子。 順位が数字でバシッと ...

スマイルゼミ評判 教材評判

スマイルゼミ中学生コースの評判は?結果を出すための学習法とは?

2020/9/25  

中学校に入って、お子様の勉強方法で悩まれている方は多いと思います。 学業と部活動両立するためには、学校の授業や宿題をこなすだけでは足りない…というのが現実。 かといって、塾に通うとなると帰宅時間が遅く ...

e点ネット塾-評判 教材評判

e点ネット塾の評判は?忙しい中学生でも身につけておきたい力とは?

2019/2/21  

中学生になると、皆さん学習面での不安が増えてきますよね。 授業にちゃんとついていけているのか? 学習と部活動の両立はうまくいくのか? 定期考査でちゃんと点が取れるのか? 今の状態で高校入試に間に合うの ...

Copyright© Step up!|中学生通信教育.NET , 2024 All Rights Reserved.