現役塾講師が更新!中学生通信教育のランキングと比較,評判(アフィリエイト広告を利用しています)

Step up!|中学生通信教育.NET

Z会中学生コース 教材評判

Z会中学生コースの評判は…?少ない時間で確かな学力をつけるコツ!

中学に入り、部活を始めたけど勉強もしなくちゃいけない。

定期考査や学力テスト、内申点も気になるところ。

中でも一番気になるのは…そう、高校入試です。

周りのみんなは塾に通っているけれど、うちの子は忙しくて時間的なゆとりがない!

仕事をしていて塾の送迎は無理!

でも、子供の学力は気になるところ…。

私もみなさんと同じ悩みを持った保護者の一人でした。

現役の学習塾講師でありながら、我が子はスケジュールが合わずに面倒見きれてない…

というのが現実。

そんな私が興味を持ったのが「Z会」!

今回は、私の長男の体験とともに、Z会について詳しく見てみましょう。

公式サイトを見てみる

【中学生のためのZ会の通信教育】
※無料で資料請求できます

Z会は他とは何が違うのか?

通信教育には2通りあり、

1つは学校の教科書に沿って学力をつけていくタイプ。

もう1つは、学校の進み具合にあまりとらわれず、受験対策に重点を置いているタイプ。

どちらが良いとか悪いとかいうことはありません。あくまでもタイプの違いです。

Z会は後者の方に当てはまります。

Z会のコースは、一般の高校受験を目標とする「進学クラス」と

特定の最難関国立・私立・公立高校を目指す「特進クラス」とに分かれています。

実際に体験してみて感じたことは…

  • 目標に合ったコースで学習を進めていくので、スクール形式の塾よりも効率的です。
  • 添削が細やかで、出来ている部分はしっかり褒めてくれます。

出来ていない部分はどのように考えれば良いのか、根本的なところから解説してくれます。

  • 「苦手を放置しない」=「苦手をつぶす」

ことが自分でできるので、結果的にテストでの得点が高くなります。

  • 記述問題が多く、記述式に強くなります。
  • 添削のレベルが高く、根本的な理解につながる解説をしてくれます。

根本がわかるので、類似問題にも強くなります。

  • 保護者のスマートフォンで、子供の学習状況が把握できます。

以上は良い点です。

「これはちょっとしんどいかな?」と思ったこともありました。

  • 問題のレベルが高いので、学年相当の学力がついていない場合は、少し厳しそうです。
  • 教材はムダを省いている分、文字が多く感じられます。
  • 活字の苦手な子には向かないでしょう。
  • 子供の学習状況が見える分、やってないと腹が立つ。

最後は冗談みたいのものですが、でも、実際、腹立ちますよね…。

では次に、教材内容に目を向けてみましょう。

Z会は最強の教材?学力向上に必要な行動とは…?

Z会の学習の流れは

①要点学習(in put)

②応用学習(out put)

③総まとめ(in/out)

④復習(in/out)

となります。

この流れの中で、子供は学習をしながら「in put」と「out put」を繰り返していきます。

学力向上に必要なのは、この「in」と「out」が両方揃っていることなのです。

繰り返しながらも、少しずつ問題のレベルが上がりますから、応用力がつき、得点力アップにつながります。

これは凄い!

②の応用問題の後、受講生専用の添削問題が出題されます。

今の弱点を分析し、そこを強化するための問題です。

苦手は得意に。

得意科目はその自信をより強固なものに。

そうして成績のボトムアップを図るのです。

苦手箇所は記録されていますので、④の復習も、その受講生専用の復習問題が作成されます。

この復習問題には、自分が間違えやすい箇所だけでなく、全国のZ会会員が誤答しやすい問題も組み込まれています。

ですから、これに取り組むことで、みんなの苦手を自分の「できる」範疇に持ってくることができるのです。

公式サイトを見てみる

【中学生のためのZ会の通信教育】
※無料で資料請求できます

Z会は続けられる?やる気を維持する秘訣はあるの…?

いくら教材が良くても、添削内容が素晴らしくても、

当の本人のモチベーションが坂を転がり落ちてるようでは話になりません。

その点も、Z会は工夫してくれています。

以下にZ会の「子供のモチベーション維持方法」を挙げてみました。

(iPadコースを受講した場合)

  • iPadで勉強ができるという優越感がすごい!
  • 受講生のタイプ(忙しいとか、毎日コツコツするタイプとか)に合わせて、iPadが学習の時間割を組んでくれます。
  • わからないことは質問可能。3日以内に返事が来ます。
  • 答案を提出するとポイントが貯まり、色々な賞品と交換できます。(けっこう豪華)
  • 志望校内の自分の順位を知ることができます。(Z会員の中での順位)
  • ネットを通じて、Z会員どうしで交流できます。

1回の学習時間はおよそ30分で設定されていますから、忙しくても無理なく続けられますよ。

科目数は、1科目から選べますから、忙しい子なら特に厳選して、科目を絞って受講すると良いかもしれませんね。

受講料は、学年やコース、支払い回数によって違ってきますが、塾に通うよりもかなり割安です。

詳しくは、ホームページから無料の資料を請求できますから、そちらで確認されることをオススメします。

公式サイトを見てみる

【中学生のためのZ会の通信教育】
※無料で資料請求できます

Z会中学生コースの評判は…?少ない時間で確かな学力をつけるコツ! まとめ



Z会は…

1.高校受験を視野に入れているなら、けっこうオススメ!

2.レベルが高いので、学年相当の学力が付いている状態だとより取り組みやすい。

3.苦手を克服できる仕組みの教材構成。

4.モチベーションを維持する方策がしっかりしている。

実際に受講した人の評判は良く、難があるとすれば

「問題のレベルが高い」

ということでしょう。

子供の将来のために、学力の貯金は不可欠です。

そのための手助けを、Z会ならきっとしてくれるだろうな…

というのが、私のわが子を通しての実感です。

もし、少しでも興味をお持ちなら、まずは無料の資料を取り寄せてみてくださいね。

公式サイトを見てみる

【中学生のためのZ会の通信教育】
※無料で資料請求できます

 

 

人気記事中学生通信教育!我が子におすすめなのはどれ?

 

 

 

\発達障害、ADHDのお子様のための自立学習をサポートします/

人気記事

1

新しく進化したチャレンジパッドNEOが届いたので早速レビューしていきます! まず、以前のチャレンジのタブレットより薄いですね! 画面も液晶が綺麗です。 初期設定は今までと変わらないと思いますが、簡単で ...

2

いますぐ無料で資料請求したい方※無料で資料請求できます 【1位】【中学生のためのZ会の通信教育】 【2位】ベネッセ 進研ゼミ 中学講座 【3位】【中学ポピー】 【番外編】 ・スタディサプリ ・すらら ...

3

中学に入り、部活を始めたけど勉強もしなくちゃいけない。 定期考査や学力テスト、内申点も気になるところ。 中でも一番気になるのは…そう、高校入試です。 周りのみんなは塾に通っているけれど、うちの子は忙し ...

4

中学に入ると、それまでとは学習の仕方が違ってきます。急に要求されるレベルが高くなり、戸惑っている中学生・保護者の方も多いでしょう。 学習面だけで見ても 授業の予習・復習 定期テストでの得点 志望校合格 ...

5

中学校に入学すると、なんだか子供がバタバタしているように感じますよね。 朝は早いし、帰りは部活で遅くなる。 あれよあれよと授業は進み、いつも小テストや定期テストを受けている様子。 順位が数字でバシッと ...

6

突然ですが質問です。 中学生の我が子の家庭学習で、何が一番不安ですか? 「うちの子、なんでもきちんと自分でできるので、不安は一切ありません」 と答えるお母様は少ないでしょう。 何を隠そう、私も不安を抱 ...

7

中学生になると、途端に忙しくなる子供たち。 私は塾を経営しているので、幼児さんから高校生まで、多くのお子様をお預かりしている立場ですが、小学校から中学校に上がった途端、子供たちの顔が引き締まってきます ...

-Z会中学生コース, 教材評判

Copyright© Step up!|中学生通信教育.NET , 2024 All Rights Reserved.